ソニーのテレビが故障した?!原因や対策・ランプ点滅の怪を解説,故障について』 SONY 液晶ベガ KDL-L32RX2 [32インチ] の,News and Information 「ベガエンジン」の高画質映像と臨場感,ソニー、プラズマ/液晶ベガ「HVX」シリーズ6機種,ソニー、プラズマ/液晶ベガ「HVX」シリーズ6機種【ブランド】ソニー製の液晶テレビ・ベガです。32インチながらも当時30万円はいたしました。ベガエンジン搭載、デジタルSマスターによる高音質とサブウーファーの厚い低音が楽しめました。2004年に購入して以来、修理歴なく19年稼働していました。【状態】地上波やBSの番組やHDMI入力の視聴はできますが画面に白くもやがかかっています。もやは電源を入れたときにのみで、電源を切っているときは見えなくなります。最近の液晶テレビのようなスリムなベゼルではないのでオブジェになさる方、専門的な知識を持つ方、古い液晶テレビに興味があるという方におすすめします。【付属品】付属リモコン、電源コード- ブランド: ソニー- 状態: 画面に不具合ありますものの、番組の視聴はできます。――――――――――――――――――――――――――20年も前の液晶テレビのため画面サイズの割に大きく重いです。引っ越してから奮発して買って、長年の思い出が詰まっておりますが、そろそろお別れのようです。9/29までに引き取られなければ、買い替えとともにリサイクルに出すことにいたしますので、それまでの限定ということで、このような古いテレビにも興味を持っていただける方がいらっしゃることを願いつつ掲載しております。※現在は別宅に置いてあるため、限られた画像のみ掲載しております。ご覧いただきありがとうございました。