「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥26800安い!!10%OFF
新品定価より ¥26800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
加工後はパッケージを戻し冷暗所にて保管。
運送時の破損は運送会社に、初期不良は製造元に問い合わせください。私の方ではサポートできませんので、ご理解ください。
クリア等で保護はしてませんがコーティングポリマーをクロス掛けしています。
1台目出品の際には2台目の加工は無理だろうという事を書きまして、少し前に無加工品の値段を下げましたが全く売れず、そうこうしてる内に1台目が売れてビックリしていたのですが、売れるなら何とかしようという事で検討を続けました。
1台目の時には知らなかったデカールやら最近手に入った新しいデカール等あり出来そうだと判断して2台目出品に至ります。
ただ色々なデカールを使用してますので、手に入りやすい事は良いのですけど3台目はないのであまり意味がないのと、やはり材料費はかなり掛かりますので1品目と同じ価格で出品します。
モデルはドイツGPとなっております。
ですがロゴが中途半端でドイツでもありません。シェブロンが規制に引っ掛かるようでバーコードだけですね。
なのでかえって迷惑ですね(笑)それとノーズのMarlboroが貼る前提ではない為かノーズのロゴが全般にコクピット寄りになっており貼るスペースがありません。
わざわざドイツGPに加工するつもりはありません、だって格好良くないですかMarlboroあった方が...ネームがドイツGPとか書かれていて申し訳ないのですがイタリアGP仕様にしています。
その為、まずはバーコードとノーズのロゴ全てを消しています。
今回、大半のデカールはいつも批判している某メーカさんのですが、側面のMarlboroとHONDAの部分、秀逸だと思いませんか?
ここ声を大にして伝えたいですね。こういうデカールが欲しいのですよ。毎回。
MarlboroとHONDAが1枚のデカールなんですが各々のデカールが完全な平行であり、もちろん反対面も同じで左右対称が行いやすい。AUTOart用みたいなのではなく文字と文字の間の余白がきっちりありますので字が均一の間隔で歪んだりとかもありません。その割に文字の上側の余白はギリギリまでなく余白が全く目立たない。こういう人間がするには難しいキッチリ感がサイコーです。そもそもプラモなら余白はクリアの研ぎ出しで段差消すでしょうし、ミニカーならそこまで余白って気になるものですかね?自分で作らない人って余白にうるさかったりするのかな?逆だと思うのですけどね。余白とか段差とか気にならないのでは?むしろ文字がきっちりしてない方が目立って嫌だと思うのですけど。
それで今回はリアウイングのフラップをアピールしたいのですが、そもそもモデルのフラップ縦に大きすぎだと思います。
全く合うデカールがないのですよ。43用では。もちろん43用を貼ることは出来るのですが、あまりにもMarboroが縦に小さく自分としては納得できません。
そこでといいますかここは別スケールのデカールを使用してます。それでポイントですがガーニーフラップをデカールで表現しているのですが、本物と同じく一旦Marlboroとシェブロンをモデルのガーニーフラップ形状のところまで同じ高さになる様に気を付けた上でMとかのトメハネ?、何というのでしょうかMの上端にはみ出してますよね横棒が...その横棒に重なる様にラインデカールを貼っています。
かなりの細いラインデカールなので真っすぐに貼るのがメチャ難しい...というより根気ですね、真っすぐになるまで修正を繰り返したうえで水分を抜き貼っています。
別に重ね貼りしなくてもいいのですけど、細部に神が宿ると言いますか、こういった部分が説得力を持たせると思うのですが、どう思われますか?
自分ではよく出来たと思っています。
デカールも安定的に手に入るものばかりなので3台目があれば良いのですが、それはないのでこれで最後です。
拘りまくったのでデカール加工の部分については良い物になったのではないかと
それで前回も書きました通り、私の名刺代わりと言いますか、模型店とかのディスプレイケースの飾ってある見本のようなつもりですのです。AUTOartのMP4/6もそういった側面があったのですが、かなりの高額でも売れてしまったので、代わりにこのモデルにその役割を担ってもらいます。その為、これは売れ残っても安くしたりしないと思いますのでよろしくお願いします。
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.101.001.001